【毎月分配×保証付×担保付】奈良県不動産#3(1次募集) 閲覧回数3780回
「夏の初回投資応援プログラム」対象ファンド

募集状況
- 達成状況
- 100%
現在の申込金額 (122件) |
¥60,000,000 あと ¥0 |
---|---|
募集総額 | ¥60,000,000 |
商品募集条件
- 担保付
- 保証付
- 毎月分配
募集総額 | ¥60,000,000 |
---|---|
目標利回り(年利) | 5.50% |
最低申込金額 | 1万円以上 |
追加申込単位 | 1万円 |
最低成立金額:目標募集額 |
100万円 以上の投資申込で成立 |
貸付期間・返済方法 | ※案件詳細をご確認ください |
※商品が満額になるまでキャンセルは可能ですが、満額成立後はキャンセルできません。
※上記表に記載の目標利回りは、現時点での目標・想定利回り(税控除前)であり、将来の運用成果を保証するものでは有りません。
- 募集期間1日
- 運用期間14ヶ月
-
- 募集開始
-
2022-08-10
12:00
-
- 募集終了
-
2022-08-10
18:00
-
- 運用開始
-
2022-08-19
-
- 運用終了
-
2023-10-31
このファンドのポイント
- 案件概要
- 案件詳細
概要
本匿名組合は、商法第 535 条に規定される匿名組合と呼ばれる契約形態により組成されております。
匿名組合契約とは、出資者(匿名組合員)が営業者の事業のために出資し、営業者がその事業より生ずる利益を出資者に分配することを約束する契約形態です。
■本匿名組合の概要
本匿名組合では営業者であるSAMURAI ASSET FINANCE株式会社(以下、「営業者」)が、株式会社明商(以下、「貸付先」)に対して実行した3億8,000万円の貸付(以下、「本件貸付」)に対するバックファイナンス資金として、1億円を以下の要領にて募集いたします。
・6,000万円(1次募集)
・4,000万円(2次募集)※8/15募集予定
■担保について
営業者は、貸付先に対する本件貸付に際し、貸付先が保有する奈良県奈良市に所在する不動産に対して担保(根抵当権第1順位)設定しております。
また、LTV(Loan to Value)は約80%となります。Loan to Valueとは一般的に不動産担保評価額に対する貸付額の比率のことを言います。この比率が低ければ低いほど好ましく、一般的には80%以下が理想的とされています。
■保全について
営業者と貸付先の本金銭消費貸借契約において、貸付先による公正証書の作成(債務承認弁済契約公正証書)及び代表者による連帯保証により、保全強化に努めております。
■本件貸付の資金使途及び返済計画
今回の資金使途は営業者がおこなった貸付事業のバックファイナンス資金となります。
本件貸付にかかる営業者と貸付先の貸付期間は2022年7月22日から2023年10月31日となっております。
貸付先は、本件貸付により取得した担保対象物件である奈良県奈良市に所在する不動産を売却することを計画しており、
対象不動産の売却資金が本件貸付の返済原資となる予定です。また、状況により他の金融機関等からの借り換えによる返済も想定しております。
このファンドに100万円投資した場合の分配予定表は下記となります。
※上記数値は目標利回り(年利)から計算した参考数値となり、実際は異なる可能性がございます。また、源泉税については2022年8月3日現在のもので将来変更される可能性がございます。
